こんにちは、ウニマルです。
自分の名前、好きですか?
スピリチュアルカウンセラーSHIORI さんて方がいらっしゃるんですけどね。
神様方が視える、お話できる、なんとも摩訶不思議な方なんです。
昨日SHIORIさんが、ブログで「ほぉ〜、なるほど〜」な記事をUPされていたのでシェアさせていただきます。
神様方だけでなく、亡くなったおじいちゃんと会話できるSHIORIさん。
今回のおじいちゃん先生の講義のテーマ、
「自分の事を好きになる方法」
もし、「自分のこと大好き!」っていまいち断言できなかったら
自分の名前を理解して好きになることから始めよう。
自分の名前=生きてる証だから
まずは”名前”を好きになってあげると
自分自身を好きになることにつながるんやそうです。
自分の名前、好きですか?
わたしも自分のこと好きかって聞かれて、そっこー「うん!大好き♡」って言えたらいいんだけど、
いまだ即答できずにいます(-`ω´-)
でも、名前は、
わたしの本名「美和」っていうんですけどね、好き!なんですよ。
調べたら名字との相性はあまりよくなかったらしいんだけど、父が「これにする!」って押し通したそうです。
子供のころは、名前なんて「自分をあらわす固有名詞」でしかなかったんですけどね。
おとなになってから好きや〜ってなりました。
親不孝者であまり親に感謝することなかったんですが、この名前もらったことにはとても感謝しています。
あと後悔ってほどではないんですが、子供が生まれて名前をつけるとき、
けっこう外野がうるさく口出ししてきて困ったこと思い出しました。
画数がどーのこーのって言われて、結局穏便に収めるために神社から10くらい候補もらって
その中のベストで決めたよなあ。
やっぱりできれば、画数なんて気にせず親であるわたしたちでつけてあげたかった気もするけど。
画数が大事って言われたら無視できなかったんですよね。
まぁ「幸せになってほしい」という気持ちで考えに考えて名付けたことにかわりないんだよね、子供たちよ。
自分のことや、自分の名前をきらいや〜!っていう人もいるかも知れません。
でも、いつもとちょっと違った角度で見てみると新たな発見があるかも知れませんね!(*´ω`*)
(↑自分に言ってる)
投稿者プロフィール

-
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2022.01.15思うこと自然農
- 2021.11.06思うこと10月は・・・
- 2021.09.03思うこと年をとると土が恋しくなる不思議
- 2021.07.04思うことお金を払ってでもやりたいこと