こんにちは。ウニマルです。
会社辞めたけどこれから何やろう。
そんなモヤモヤを抱えいろいろ検索し、「自分棚卸し」というのをやってみることに。
幼少期から現在までの出来事を振り返り、「好きだったこと」「なぜか得意だったこと」
「苦手だったこと」などを徹底的に洗い出し、それらを足したり掛け合わせたりして
自分軸を見える化できるんですって。
で、パッケージ販売しているところに申し込んで1ヶ月かけて取り組んだ結果…
…
… …
なんか腑に落ちない…
指導してくださる方は「お金を稼ごうとかみばえの良い商売をしたいと思って考えると軸がずれてしまうよ」
とおっしゃる。
せっかくやってみたのに〜(๑•́ ₃ •̀๑)ガッカリ
現在アラフィフに皆様の中にも、少数いらっしゃるんじゃないかなあ。
高校、大学まで日本で教育を受けて就職、当時「3高」「勝ち組、負け組」なんて言葉が流行った中での結婚
子育て、幸せに見える家庭…そうゆうのわりとがんばってクリアしてきた人って
実際自分で考えることをやってこなかった。
やりたいことはわからないけれど、心のアンテナはピンとはっていこうと思っています。
投稿者プロフィール

-
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2022.01.15思うこと自然農
- 2021.11.06思うこと10月は・・・
- 2021.09.03思うこと年をとると土が恋しくなる不思議
- 2021.07.04思うことお金を払ってでもやりたいこと