50代 沖縄 ひとり旅 車なし 10月 ②【久高島とディープすぎる民宿】

こんにちは、沖縄旅行中のウニマルです。

5日〜8日目:南城市「リトリートハウスyayoi」に3泊しました。

 

 

 

今回は観光ではない旅がしたかったのです。

出発前に沖縄のおすすめは?と聞いてみたら「斎場御嶽(せーふぁうたき)」と「久高島」がおすすめ!という声を複数いただき行ってみたくなり、それらの近くの宿をいろいろ調べていました。

で、拠点にする民宿を3泊で予約したんですね。

みんなでご飯を食べる宿ってはじめてで不安でしたが、寝る部屋はいちおう個室だしなんとかなるっしょ、と思って。

で、どんな宿やろ〜って、宿のHPを読んでいると・・・

 

Σ(°д° *)!!

 

Σ(Д゜;)!!!!

私たちの奇跡の3日/リトリートハウスやよい

 

なんと、あの「さとうみつろう」さんとご縁のある宿だったのでした!

わたし「さとうみつろう」さんて、お名前とか書籍を「知っている」程度なんですよね。
スピ界のすごく有名な方だよね?ってくらい。

・・・ここってもしかして、みつろうさんつながりの人専用のお宿なのかな。

と、不安になりつつも
先程の「奇跡の3日」を読んでワクワクがとまらない(∗ ›ω‹ ∗)و

 

 

 

・・・で宿泊したんですけどね・・・

 

結論からいいますね。

 

 

 

・・・・・・かなりヤバい三泊四日でした。

 

なにがヤバいってこの宿に集まる宿泊客が・・・

 

 

 

 

・・・ちょっ、あまりにディープでここに書けないw

 

 

楽しすぎるヤバさ。いままで経験したことのないことの連続でした!

スタッフの女の子に「でもこの宿毎日こんなんなんだよね?」って聞いたら「そうです^^」だって!( ̄Д ̄;)

 

 

 

いったいなにがあったのか?!
気になる方♡、直接お話しますよん( ˆωˆ )♪

オーナーとおかみさん、スタッフのしほちゃんには本当にお世話になりました!
お料理もすごくおいしかった!

 

 

 

そうそう、当初からの目的地「斎場御嶽(せーふぁうたき)」と「久高島」、ちゃんと行ってきましたよ。

「沖縄開闢ツアー」っていうのを申し込んで、宿のオーナーかっちゃんにつれていってもらったんです。

「斎場御嶽(せーふぁうたき)」「久高島」だけでなく、琉球神話のうちの一つで、王国公認の始祖伝承の主役となっている、女神『アマミキヨ』が久高島に降り立ちてから、琉球を創造していった軌跡をたどる丸1日のツアー。

島に入ってごあいさつする場所や御嶽内の周る順序、このツアーでしか聞けない話や、ふつうだったら行けないところにも連れて行ってもらいました。

途中、大雨だったんですけど、雨ならではの体験もしました。

かっちゃんのツアー、すごく濃いです。参加してほんとうによかった!
その他「龍神様を巡るツアー」なんてのもあってまたの機会に行ってみたいな〜。

 

リトリートハウスyayoi(=民宿やよい)ウニマル的データ

プライベートは部屋のみ トイレ風呂は共同
にゃんこたちもオーナーさんちの家族です
ファミリーで来てる人もいました
お夕飯はみんなで一緒に食べます
スピ的ディープ体験できるかどうかは、運しだいw

ウニマルの沖縄旅行、まだまだつづく・・・

投稿者プロフィール

Unimaru
Unimaru
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています

詳しくはこちら