こんにちは、ウニマルです。
えーと・・・、
今回は「少年ジャンプ50周年 ファミコンミニ特性ゴールドバージョン」について༉(´ω`;;)
や、これ実はわたしが買ったんではないんですが
購入した友人が「なかなかいいよ!」と謙虚な口調で全力推しするもんで、「なにがどういいんだYO!」といったところのインタビュー記事です。w
フムフム確かに、このソフトのラインナップはかつての少年の心をわしづかみにするわね(。-`ω´-)
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」
Bodyはゴージャスな金



実際遊んでみた(友人が)



コントローラー小さすぎてボタン押しにくくない?
確かに小さいけど、まあそこは気にならないかな。
こういう商品に飛びつく人ってだいたい年齢層どのくらい?
今回収録されているソフトは初代ファミリーコンピューターが発売されてからだいたい5年後くらい。
発売された時ちょうど小学校高学年〜中学、高校生でジャンプも読んでた年代じゃないかな。
(ちなみに友人、40まんなかへん)
定価、税込み 8,618円 ってどうよ?
さすがに昔のタイトルだからセーブもめんどうだし、すぐGAMEOVERなるし。
でも、おっさんホイホイないい出来だと思うw購入に悔いはないw
なるほど、若き日の甘酸っぱい少年時代を思い出すわけですな(*´ω`*)
ちなみに、わたしもファミコン時代からゲーム大好きでしたが、ジャンプキャラに興味はないかも。w
今回はいつもと趣向を変えてインタビュー記事でした!
投稿者プロフィール

-
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2022.01.15思うこと自然農
- 2021.11.06思うこと10月は・・・
- 2021.09.03思うこと年をとると土が恋しくなる不思議
- 2021.07.04思うことお金を払ってでもやりたいこと