こんにちは、ウニマルです
お金を払ってでもやりたいこと なんですか?
4月からオンラインヨガをはじめました
月2回がマンツーマン あと 月3〜4回オンライングループレッスンがあります
グループの方は日程が合わなくてもあとから視聴できます
お金払ってやってるんだから すごく好きなんだろうって思われるかもしれませんが
逆にお金払わないと、全くやらない (°ㅂ° *)
お金払ってんだからって やっと無理やりやる笑
やりたくないけど「ゼッタイやったほうがいいから なんとか自分の機嫌をとってやる」
ってところでしょうか
でね、マンツーマンレッスンではインストラクターの方が事前にワタシのカルテをみて今日の体調とかを聞いてくださるんだけど
「ヨガはもう5年ほど続けてるんですね」という問いに
「ええでも週に1回程度でしたし もともと身体が固くてヨガのポーズでできないの たくさんあるんです」いいわけいいわけいいわけ…
っていうね
レッスンはじまって「ほんとにこの人5年もヨガやってんの?」って思われるに違いないから
自分からヨガ初心者アピールね
これを毎回言っちゃうんですね
・身体を動かすのがキライ
・でもなんか運動してないと病気になっちゃう(すでに健診でD判定)
・運動きらいだけどなんか1つやるとしたらヨガ
で
「身体が硬いからヨガのポーズができない」思い込みが ワタシの中にはあって
でもほんとうはどういうのがいいの?と聞かれたら
ヨガを5年やっているおかげで 身体はぐにゃぐにゃやわらかくなったし
両手を背中側でつなげるようにもなったし
あこがれの”スワンのポーズ”だってできるようになったんだよね
ってなりたいんだよね

えー 今回は結論のないとりとめもない文章ですが
これでおしまい
投稿者プロフィール

-
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2022.01.15思うこと自然農
- 2021.11.06思うこと10月は・・・
- 2021.09.03思うこと年をとると土が恋しくなる不思議
- 2021.07.04思うことお金を払ってでもやりたいこと