【コロナショック】資金調達あれこれ

支援制度、利用させてください(`・ω・´)ゞ━━ッッ!!!

 

 

 

緊急事態宣言でわたしのパート先も営業停止になり、4月の給与はほぼゼロだ。

 

 

うわさばなしで国から「現金給付」が支給されると耳にしたけど

 

それってわたしも対象になるのかな?

 

対象になるとしていつ給付されるの?

 

テレビ見ないし、ステイホームで人に会わないので、自分で調べないと情報が入ってこない。

 

 

で、Google先生でいろいろ調べてたら

「現金給付」とは別に緊急の「特例貸付」っていうのがあるのがわかった。

 

 

 

 

無利子で借りれるんだ〜!!これはぜひ利用させてもらいたい。

 

 

 

申請するには

減収になっている状況を客観的に示せる書類の提示」が必要なようだ。

 

 

わたしのケースだと、3月と4月の給与明細を用意することになりそうだけど

4月の給与支給は5月中旬なので、最短でも5月にならないと書類が揃わない。

 

他にも住民票などが必要なので、なるべく早くスムーズに申請するためには、今のうちから準備しといたほうが良さそう。

緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付

 

 

 

さらにわたしの場合、住宅ローンもあるのでそっちの救済相談も必要

新型コロナウイルスへの対応 全国銀行協会

 

 

 

今回のケースだと「休業手当」は対象?

パートも「休業手当」はもらえる?

 

 

 

 

【結論】

「現金給付」 ⇛ 今日時点でやっと支給基準を発表、総務省が市町村に通知したところ

「特例貸付」 ⇛ 3月25日から始まっている。でもわたしが申請できるのは早くても5月中旬以降

 

 

 

 

・・・でゆうか、

こういう情報自分で調べなくちゃ知ることができないんだね・・・

ニュースで流れてきたら見逃さないようにしないと

 

 

でも!ちゃんと調べて支援制度、使わせてもらいます。

 

ここが踏ん張りどころ。

 

 

 

投稿者プロフィール

Unimaru
Unimaru
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています

詳しくはこちら