ウニクエへようこそ
関東地方は梅雨も明け、今日も朝から太陽がギラついてますw
冷房の効いた部屋から出たくはないけれど、どっかで買い物に出ないとひもじい・・・
で、お買い物のついでに等々力渓谷(とどろきけいこく)で涼んでいこうと思いついたわけです。
家からわりと近いので歩いても行けるのですが、
さすがに今日は電車に乗る(`・ω´・ )


改札は1つ。左側へ出ます。




川に沿った渓谷なので入り口は複数ありますが、ここの入り口は駅からすぐで便利



これで渋谷から電車で約20分ですよ?!どこの山奥やこれ。








お参りをすませて、もと来た道を戻ります。

入り口到着。等々力不動をお参りしてゆっくり歩いても往復30分くらいでした。

4℃近く涼しかったんだ、でも激しく動いたわけでもないのに汗みずく 。
(´д`;;あちー
帰りに成城石井で買い物しました。
ビバ!!エアコン(´д`イキカエッタヨ
ちなみに散策の帰りにお茶でもしたい方へ、駅前cafe情報です。


まとめ
いかがですか?初夏の等々力渓谷。
今回行きませんでしたが古墳なんかもあるみたいです。
東京近辺にお住まいの普段忙しくてなかなか自然と触れ合う機会のない方、ちょっとの時間でハイキング気分を味わえておすすめですw
ただ地上より涼しいとはいえ今の時期は汗だくでした(´д`;;
あと水辺なので、この時期虫さされ対策はしっかりしたほうがいいかもです。
おまけ
渓谷内は稲荷神社の近くにお手洗いがありました。
あと茶屋も。茶屋の方は営業時間を確認された方がいいですね。

投稿者プロフィール

-
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2022.01.15思うこと自然農
- 2021.11.06思うこと10月は・・・
- 2021.09.03思うこと年をとると土が恋しくなる不思議
- 2021.07.04思うことお金を払ってでもやりたいこと