ウニクエへようこそ。
最近、ふと心に浮かんだことを見逃さないようにする練習をしています。
今日はヨガクラスの日でした。
木曜日のこの時間は「アロマヨガ」
先生がその日の天候などに合わせて調合したアロマの香りに包まれてヨガをする至福の時間。
今日はね、サンダルツリーとベルガモットとあとなんだっけ、ペパーミントだったかな?(テキトー)
香りに全く無知識なウニマルには嗅ぎに来るだけでもお得感満載なんです。
はぁ〜、落ち着く香りや〜 (o´д`o)=3
で、この香りに包まれながらぼわ〜〜んとしていたら、
突然一瞬、脳裏に神社の鳥居の映像が。
ここ知ってるよ、自由が丘の熊野神社だ。
これまで使ってこなかった潜在意識というのを、意識して感じる練習をしています。
もともと、「直感」とか「勘」が鋭いタイプとは自分は全くかけ離れていました。でも、練習したら敏感にキャッチできるようになるかも知れない。
今ね、人間「心の声に従って動くと人生どうなるか」っていうのを実験中なのです。
で、話は戻りますが、正直「この暑い中、神社いくのめんどうだなw」って思っちゃったんですけど、
ここはホラ、練習でしょ!ってことで行ってきました。
(ええ、ヨガスタジオから神社まで徒歩5分なんですけどね
( ̄ ー ̄))






ブログ用に写真撮ったりお参りの仕方がわからなかったりでかなりモタモタしてたのですが無事お参り終了。
わたしがお参り済むまでだーれも来ませんでした。
お参り済んだら急に他の参拝客の方がワラワラと。
らっきー♪( ̄ ー ̄)
Goodなタイミングだったので、お賽銭用の10円玉、急きょ100円にクレードアップw
家に帰って調べてみるとこれは6月30日に行われる「夏越の大祓え(なごしのおおはらえ)」という神社の行事だったのですね。
あの輪っかは「茅の輪(ちのわ)」っていって、くぐることにより身心を祓い清めることができるそうです。
7月からも心新たに生きていくパワーをもらうことができたのですね。
やったぁ ( ・ㅂ・)و "
熊野神社さん、今日は呼んでくれてありがとうございました♪
投稿者プロフィール

-
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2022.01.15思うこと自然農
- 2021.11.06思うこと10月は・・・
- 2021.09.03思うこと年をとると土が恋しくなる不思議
- 2021.07.04思うことお金を払ってでもやりたいこと