2月もおわり

バイトの日は、日の出時刻に河川敷を30分ほど歩いて職場へ。
息をのむほどきれいな朝焼けを見れて感謝感謝。

こんにちは、ウニマルです。
『月刊Unimaru Quest』へようこそ!(違

 

 

 

人のブログを読むのが好きです


自分のブログの更新頻度はひどいことになっていますけどもw(。-ω-)

 

TwitterやFacebookなどもスバラシイ発信ツールだとおもいますが

「この人いいな、信頼したいな」と思う人の生き方を心から理解したい、となるとブログを読むのがいちばんわかりやすい。

読みたいときに自分から読みに行けるし、時系列で検索しやすいのも◎
ъ(゚Д゚)good!!

 

同時に自分という人間を、自分の信頼している人に伝えたいとも思っていて。

なので、このブログもへっぽこなりにぼちぼち続けていきます、今のところ。

 

 

 

『zencho card』が届いた


昨年、沖縄の民宿でスタッフの女の子と話をしたとき、
その時の私にぴったりかもって1冊の本を貸してくれたんですよ。

 

 

著者あーすじぷしーさんのこと、しばらく忘れていたのですが

今年になって再び目にして思い出し、申し込んでいたやつです。

あーすじぷしーさんのブログ

 

 

1月7日に申し込んで、手元に届いたのは2月の終わり。

「すぐ届くかもしれないし、忘れたころに届くかもしれない」と書いてはありましたが、2ヶ月近く1日も忘れませんでしたヨ(。-ω-)ノ

 

 

「ONENESS」

zenchocard、表は同じカードでも裏のメッセージはみんな違うようです。

届いたメッセージの内容はちょうどリンクするような出来事が前日あったばかりで、まさに届くべきときに届いたのかなあ。なんでわかるんやろ。

 

メッセージ中には「発見」「冒険」という言葉あって、それらがやたら心を揺さぶりますw

テンション上がってきた!(単純w)

 

 

 

大ちゃんのフォトブック


このあいだ大阪の橋爪事務所を訪問したとき、大ちゃんがご自身で作成したフォトブックをくれました。どうもありがとうです(´∀`)

 

 

中身は写真もだけど、文章多め。

 

 

中身見たい〜って方、

 

 

 

 

 

 

 

いっしょに見ましょうwww
*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚

 

 

 

 

冗談ですw

手渡しでよければお貸ししますよ〜。

 

 

 

投稿者プロフィール

Unimaru
Unimaru
ウニマル/
54歳女性/
東京都世田谷区在住/
日々思うことや好きな場所について綴っています

詳しくはこちら